源氏物語と伊勢物語の物語が息づく精緻な逸品

橋姫蒔絵硯箱 江戸時代18~19世紀(カザールコレクション)

江戸時代に製作された漆塗の硯箱。蒔絵の技法で蓋表には『源氏物語』「橋姫」、蓋裏には『伊勢物語』「東下り」のモチーフが表され、蓋表の象牙製の水車は傾けると回転するという工夫がなされています。明治末年の来日以来、1964年に亡くなるまで日本に住み日本文化を研究したスイス人U.A.カザール氏(1888-1964)によるコレクションの一つ。戦中に当館へ移送保管された経緯があります。

項目 内容
大阪の力 芸術の力
所蔵施設 大阪市立美術館
カテゴリー 高精細