鉄砂 竹文 壺

朝鮮王朝の鉄絵の起源には不明の部分もありますが、1468年の墓誌(海剛陶磁美術館蔵)が存在することから、15世紀半ば頃までには生産が始まったようです。本作は、広い口と小さく引き締まった高台、胴は中ごろで大きく横に張り出し、俗に算盤(そろばん)玉と呼ばれる形です。鉄砂は、青花顔料の不足する17世紀に流行したもので、豪快な絵付をその本領とします。胴の中央には、竹の幹と枝葉が太く力強い筆勢で一気に描かれ、その筆力を味わうことができます。器形は端正で、17世紀半ば頃に広州官窯で焼かれたものと思われます。

項目 内容
所蔵施設 大阪市立東洋陶磁美術館
作品ID 1066
登録番号 00171
大分類 韓国陶磁
作品名(よみ) てっしゃ たけもん つぼ
時代1 朝鮮時代
時代2 17世紀後半
高(cm) 28.1
コレクション名 安宅コレクション
クレジット表記 大阪市立東洋陶磁美術館(住友グループ寄贈/安宅コレクション) 写真:〓(各画像左下の撮影者名を記入のこと)
重量(g) 4,920
最大径(cm) 35.5