日本では唯一、世界でも希少な中国の仙人青銅像

青銅鍍金銀 羽人 後漢時代1-2世紀(山口コレクション)

耳先が長く、面長の異様な容貌を持つこの像は、不老不死を得た仙人です。中国の後漢時代に作られました。当初は、両膝に器物を挟んでおり、それを両手で支えていました。どこかコミカルな雰囲気が漂う作品です。類品が、洛陽と西安の博物館に一点ずつ所蔵されているのみで、世界的に稀少な作品です。旧関西信託(現在三菱UFJ信託銀行となっている東洋信託銀行の前身)の社長などを務めた関西の実業家、山口謙四郎(1886-1957)氏が収集した山口コレクションの一つ。

項目 内容
大阪の力 市民の力
所蔵施設 大阪市立美術館
カテゴリー 高精細
OCA/詳細リンク1 https://dom.ocm.osaka/database/osaka-art-museum/3061