矢筈口耳付水指

矢筈(やはず)に似た太く巻き返した口縁部は、この時期の水指に多く見られます。備前特有の酸化焼成による赤褐色を呈した土味と窯変、そして力強く豪快な成形が見所です。胴に入れられた箆目は、装飾効果のみならず造形に動きを与えています。内底には馬蹄形の窯印が見られます。桃山時代の備前焼は、全長50mを越える南窯、北窯、西窯の三大窯で焼かれました。茶室で水を張ることで、備前の土はより赤みと艶を増します。

項目 内容
所蔵施設 大阪市立東洋陶磁美術館
作品ID 2290
登録番号 01744
大分類 日本陶磁
作品名(よみ) やはずぐちみみつきみずさし
時代1 桃山時代
時代2 16世紀後半
高(cm) 19.2
口径(cm) 15.8
備前窯
クレジット表記 大阪市立東洋陶磁美術館 写真:〓(各画像左下の撮影者名を記入のこと)
重量(g) 3,320
最大径(cm) 21.4