カワウ

冬期は湾岸部にごく普通で、内陸の河川や池でもよく見られる。1963年までは堺市仁徳陵で100-200羽が繁殖していたが、その後確実な繁殖記録はなく個体数も減った。1980年代になって琵琶湖で繁殖するようになると、大阪でも冬期の個体数が増えた。同時に夏期の観察例も増え、2000年には岸和田市で繁殖が確認された。大阪府レッドデータブックでは、要注目とされている。
 全長81cm程度。水に潜って魚を捕食し、周囲の水辺や樹上で休息する。日本全体ではほぼ年中繁殖しているが、近畿地方での繁殖期はおもに2月~6月頃で、樹上に木の枝を組み合わせて大きな巣をつくる。近畿地方では琵琶湖の竹生島と伊崎、伊丹市の昆陽池、奈良県橿原市の深田池などで繁殖している。急速に樹を枯らすので、駆除

項目 内容
所蔵施設 大阪市立自然史博物館
学名 Phalacrocorax carbo
RECORDID A000000092
上位分類群 脊索動物門 鳥綱 ペリカン目 ウ科
地域 豊能;三島;北河内;大阪市;中河内;南河内;泉北;泉南
メモ 繁殖