ユミアシゴミムシダマシ
体長24-26mm.成虫は倒木やまき,マツの樹皮下などに見られる.幼虫は枯れ木の中にトンネルをあけて食べ進み,枯れ木の中で蛹になる.黒色で表面がなめらかな甲虫.出現期は04から10月.本州,四国,九州,対馬に分布.
項目 | 内容 |
---|---|
所蔵施設 | 大阪市立自然史博物館 |
学名 | Promethis valgipes |
RECORDID | A000001674 |
上位分類群 | 節足動物門 昆虫綱 鞘翅目 ゴミムシダマシ科 |
地域 | 豊能;大阪市; |
展示場所名 | 3_22 |
季節 | 04-15~10-15 |