ミゾゴイ

稀な夏鳥。山地の谷沿いの森林に生息していると考えられるが、生息の確認自体が難しい。1986年の犬鳴山や1988年の箕面といった繁殖例が知られ、以前は堺市仁徳陵でも繁殖しており、能勢町の歌垣山では近年まで繁殖していたという。大阪府レッドデータブックでは、絶滅危惧II類とされている。
 全長49cm程度。林内に生息し、サワガニや魚類、水生昆虫などを捕食する。繁殖期は5月~7月頃で、樹上に木の枝で皿状の巣をつくる。夜行性で、5月頃の夜間にはウォーフウォーフと4-8声ずつ区切って連続的に鳴く。鳴く時には、アンテナなどの目立つ場所にとまることがある。

項目 内容
所蔵施設 大阪市立自然史博物館
学名 Gorsakius goisagi
RECORDID A000000099
上位分類群 脊索動物門 鳥綱 コウノトリ目 サギ科
地域 豊能;三島;大阪市;南河内;泉南;
メモ 繁殖