フルマカモメ
極めて稀な迷鳥。大阪では、1994年11月に藤井寺市で保護された1例があるのみ。
全長50cm程度。北方系の外洋性の海鳥で、岸近くに現れることは稀。
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 所蔵施設 | 大阪市立自然史博物館 |
| 学名 | Fulmarus glacialis |
| RECORDID | A000000083 |
| 上位分類群 | 脊索動物門 鳥綱 ミズナギドリ目 ミズナギドリ科 |
極めて稀な迷鳥。大阪では、1994年11月に藤井寺市で保護された1例があるのみ。
全長50cm程度。北方系の外洋性の海鳥で、岸近くに現れることは稀。
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 所蔵施設 | 大阪市立自然史博物館 |
| 学名 | Fulmarus glacialis |
| RECORDID | A000000083 |
| 上位分類群 | 脊索動物門 鳥綱 ミズナギドリ目 ミズナギドリ科 |