ヤマセミ

 数少ない留鳥。冬期を中心に、豊能郡、芥川上流、石川上流部、泉南地域などで記録がある。以前から繁殖期の記録があり、1987年河内長野市滝畑ダム、1996年茨木市安威川、1999年岸和田市では繁殖が確認されている。能勢でも繁殖しているという。大阪府レッドデータブックでは、絶滅危惧II類とされている。
 全長38cm程度。渓流や山地の湖沼に生息し、上空から水中に飛び込んで魚類を捕食する。繁殖期は5月~6月頃で、土崖に穴を掘って営巣する。キャラッキャラッと大きな声で鳴く。

項目 内容
所蔵施設 大阪市立自然史博物館
学名 Ceryle lugubris
RECORDID A000000297
上位分類群 脊索動物門 鳥綱 ブッポウソウ目 カワセミ科
地域 豊能;三島;南河内;泉北;泉南;
メモ 繁殖